公演
スケジュール
協会員
プロフィール
演芸場紹介
協会概要
興行のご案内
落語
はじめの一歩
芸協
トピックス
グッズ紹介
HOME
>
協会員プロフィール
> 詳細プロフィール
協会員プロフィール
芸名
神田 阿久鯉
芸名ふりがな
かんだ あぐり
本名
松井 弓佳
本名ふりがな
まつい ゆみか
出身地
神奈川県横浜市
芸種
講談
階級
色物
芸歴
平成8年(1996年)12月 三代目神田松鯉に入門 前座名 小松
平成13年(2001年)4月 二つ目昇進 阿久鯉と改名
平成20年(2008年)5月 真打昇進
平成27年度(2015年) 国立演芸場 花形演芸会 特別賞受賞
令和元年(2019年)8月 落語芸術協会に入会
著書
CD 「女流講談師 花の十二人! 神田阿久鯉『稲葉小僧』」コロムビアミュージックエンタテイメント
DVD 「ドキュメン『超』怖い話~都市伝説編Ⅱ~」竹書房
趣味
スキューバダイビング
コメント
古典講談の連続物に積極的に取り組んでおります。
ホームページ
http://www.kandaaguri.com/
出演が予定されている定席
新宿末廣亭
正月初席 前半 1月1日〜5日
池袋演芸場
正月初席 前半 1月1日〜5日
お江戸広小路亭
正月初席 1月1日〜5日
新宿末廣亭
正月初席 後半 1月6日〜10日
池袋演芸場
正月初席 後半 1月6日〜10日
浅草演芸ホール
正月二之席 前半 1月11日〜15日
お江戸広小路亭
正月二之席 1月11日〜15日
浅草演芸ホール
正月二之席 後半 1月16日〜20日
出演が予定されている落語会
2019年12月13日
講談新宿亭〈昼の部〉※昼夜公演。前座は開演前
2019年12月21日
日本講談協会定席
2019年12月22日
国立名人会(第436回)
2019年12月25日
講談広小路亭(第339回)
2019年12月26日
新鋭女流花便り寄席(第326回)
2019年12月29日
神田阿久鯉の「水戸黄門」を聴く会
:落語会
:若手特選会
:講談
:一般公演
:海外公演
このページ トップへ戻る
Copyright © 2019 公益社団法人落語芸術協会 All Rights Reserved.
当ホームページの文章、写真、イラストなどの著作権は、公益社団法人落語芸術協会に帰属します。無断転載はお断りいたします。