公演
スケジュール
協会員
プロフィール
演芸場紹介
協会概要
興行のご案内
落語
はじめの一歩
芸協
トピックス
グッズ紹介
HOME
>
協会員プロフィール
> 詳細プロフィール
協会員プロフィール
芸名
桂 鷹治
芸名ふりがな
かつら たかじ
本名
高木 陽輔
本名ふりがな
たかぎ ようすけ
生年月日
平成1年6月22日
出身地
愛知県岡崎市
芸種
落語
階級
二ツ目
出囃子
春雨のおくり
芸歴
平成24年(2012年)3月 桂平治2(現文治11)に入門
平成24年(2012年)5月 楽屋入り 前座名「たか治」
平成24年(2012年)6月3日 浅草演芸ホールにて初高座『子ほめ』
平成28年(2016年)6月中席 二ツ目昇進「鷹治」となる
学歴
平成20年(2008年) 愛知県立岡崎北高校卒業
平成24年(2012年) 国立大学法人岐阜大学地域科学部卒業
趣味
野球、音楽鑑賞、楽器演奏(楽器:ファゴット、テューバ、トロンボーン、弦楽器も少々)、食べ歩き、芝居見物、囲碁、将棋、献血
facebookページ
https://www.facebook.com/KatsuraTakaji/
コメント
岡崎生まれ、岐阜育ち、東京で羽ばたきます。
ご贔屓よろしくお願いします。
ホームページ
https://twitter.com/katsura_hawk
出演が予定されている定席
浅草演芸ホール
二月上席 後半 2月6日〜10日
お江戸上野広小路亭
三月上席 後半 3月6日〜10日
浅草演芸ホール
四月上席 前半 4月1日〜5日
出演が予定されている落語会
2023年2月27日
お江戸日本橋亭 二ツ目勉強会
2023年3月3日
サンアゼリア寄席
2023年3月11日
桂鷹治独演会YASURI⑤
2023年3月23日
お江戸日本橋亭 鯉橋の会in日本橋亭 vol.17
2023年3月25日
桂鷹治・春風亭かけ橋 二人会
2023年3月27日
第26回鷹治の会
:落語会
:若手特選会
:講談
:一般公演
:海外公演
このページ トップへ戻る
Copyright © 2023 公益社団法人落語芸術協会 All Rights Reserved.
当ホームページの文章、写真、イラストなどの著作権は、公益社団法人落語芸術協会に帰属します。無断転載はお断りいたします。