公演
スケジュール
協会員
プロフィール
演芸場紹介
協会概要
興行のご案内
落語
はじめの一歩
芸協
トピックス
グッズ紹介
HOME
>
協会員プロフィール
> 詳細プロフィール
協会員プロフィール
芸名
三遊亭 遊雀
芸名ふりがな
さんゆうてい ゆうじゃく
本名
畠山 太郎
本名ふりがな
はたけやま たろう
生年月日
昭和40年1月28日
出身地
千葉県船橋市
芸種
落語
階級
真打
出囃子
粟餅
芸歴
昭和63年2月 柳家権太楼に入門。前座名「さん太」
平成3年10月 二ツ目昇進。「三太楼」と改名
平成13年9月 真打昇進
平成18年10月 三遊亭小遊三一門となる。「三遊亭 遊雀」。落語芸術協会に入会
得意ネタ
古典落語を中心に演じております。
趣味
旅・のりもの
コメント
楽しい心持ちでお帰り頂けるよう、高座を務めます。
落語を楽しんで頂けるところへはどこへも伺いたい、日本中、いや世界へ!旅が本当に好きなんです!
出演が予定されている定席
新宿末廣亭
五月上席前半 5月1日〜5日
浅草演芸ホール
六月上席 前半 6月1日〜5日
出演が予定されている落語会
2018年4月24日
史里の会“笑いの先陣寄席 青は藍より出でて”
2018年4月25日
道楽亭出張寄席“遊雀・兼好二人会 とんでるふたり”
2018年4月26日
お江戸日本橋亭 芸協の華
2018年4月28日
三遊亭遊雀・三遊亭好の助ふたり会
2018年5月6日
OZONE落語会~三遊亭遊雀と人気若手演者が競演~
:落語会
:若手特選会
:講談
:一般公演
:海外公演
このページ トップへ戻る
Copyright © 2018 公益社団法人落語芸術協会 All Rights Reserved.
当ホームページの文章、写真、イラストなどの著作権は、公益社団法人落語芸術協会に帰属します。無断転載はお断りいたします。