公演
スケジュール
協会員
プロフィール
演芸場紹介
協会概要
興行のご案内
落語
はじめの一歩
芸協
トピックス
グッズ紹介
HOME
>
協会員プロフィール
> 詳細プロフィール
協会員プロフィール
役職
理事
芸名
桂 小南
芸名ふりがな
かつら こなん
本名
山崎 徳美
本名ふりがな
やまざき なるみ
生年月日
昭和36年10月20日
出身地
埼玉県春日部市
芸種
落語
階級
真打
出囃子
野崎
芸歴
昭和55年(1980年)3月 二代目桂小南へ入門。前座名 南らく
昭和59年(1984年)8月 二ツ目昇進。南らく改め南楽
平成5年(1993年)5月 真打ち昇進。南楽改め小南治
平成29年(2017年)9月中席 三代目桂小南 襲名
受賞
平成22年度(第65回)文化庁芸術祭賞 優秀賞
著書&CD
平成12年(2000年)「父ちゃんは2代目紙切り正楽」うなぎ書房
平成24年(2012年)4月 テイチクエンタテインメントより「第65回文化庁芸術祭賞 優秀賞」を受賞した記念に「そば清」「甲府い」を新録音、「小南治の二席」として好評発売中!
得意ネタ
そば清、菜刀息子
趣味
読書
コメント
O・H・P(オーバーヘッドプロジェクター)を使い、実弟の紙切り、
林家二楽との紙工落語は、お子さんからお年寄りまで楽しめると思います。
ホームページ
http://konanji.la.coocan.jp/
出演が予定されている定席
池袋演芸場
十二月中席 12月11日〜20日
お江戸上野広小路亭
十二月中席 12月11日〜15日
新宿末廣亭
正月初席 前半 1月1日〜5日
池袋演芸場
正月初席 前半 1月1日〜5日
お江戸上野広小路亭
正月初席 前半 1月1日〜5日
新宿末廣亭
正月初席 後半 1月6日〜10日
池袋演芸場
正月初席 後半 1月6日〜10日
お江戸上野広小路亭
正月初席 後半 1月6日〜10日
浅草演芸ホール
正月二之席 前半 1月11日〜15日
浅草演芸ホール
正月二之席 後半 1月16日〜20日
このページ トップへ戻る
Copyright © 2023 公益社団法人落語芸術協会 All Rights Reserved.
当ホームページの文章、写真、イラストなどの著作権は、公益社団法人落語芸術協会に帰属します。無断転載はお断りいたします。