協会員プロフィール
- 芸名
-
一玄亭 米多朗
- 芸名ふりがな
- いちげんてい よねたろう
- 本名
- 水嶋 護
- 本名ふりがな
- みずしま まもる
- 生年月日
- 昭和41年4月23日
- 出身地
- 東京都大田区西糀谷(羽田・蒲田近辺)駄菓子屋の次男で誕生
- 芸種
- 落語
- 階級
- 真打
- 出囃子
- 蒲田行進曲
- 芸歴
- 昭和61年(1986年)4月 東八郎笑塾 第一期生入塾
東八郎劇団 本多劇場・新宿コマ劇場公演
近藤真彦・坂東玉三郎公演 等出演
昭和63年(1988年)6月9日 桂米助入門 前座名(桂でっどぼうる)
平成4年(1992年)8月1日 二ツ目昇進 改名(桂デッドボール)
平成14年(2002年)5月1日 真打昇進 改名(桂米多朗)
2023年9月1日 桂米多朗改メ一玄亭米多朗となる。
- テレビ・ラジオ・雑誌
- 週刊ポスト シアトル・マリナーズ「イチロー観戦特派員」
NHKラジオ「サンデージョッキー」
群馬放送「桂米多朗のお金持ちになりたい!」
茨城放送「おもしローカルいばラジオ」
NHKBS2「お好み寄席」大喜利メンバー 等出演
- 特記事項
- 川崎市多摩区、初代・観光大使
かわさき産業親善大使
川崎しんゆり芸術祭「アルテリッカ演芸座」座長
「第十回たま寄席」第66回文化庁芸術祭参加公演
学校寄席・地域出前寄席で全国脚光中 他各寄席出演中
- その他
- 身 長:173cm・体 重:65kg・靴:25cm
利き手:左手・血液型:AB型・好きな物:海老・メロン・甘い物
現在、川崎市多摩区稲田堤在住 中野島中学校元PTA会長
- コメント
- 糀谷小中学校を野球少年にて王選手を夢見て過ごす。
都立工芸高校印刷科すいせん入学。先生に汲み取られ卒業。
その後、出光ガソリンスタンド(鈴美商事)で油を売りながら役者修業後、
桂米助(ヨネスケ)の門をたたき落語家となる。
- ホームページ
- https://katsurayonetarou.amebaownd.com