協会員プロフィール
- 芸名
- 鏡味 味千代
- 芸名ふりがな
- かがみ みちよ
- 出身地
- 山梨県山中湖村
- 芸種
- 太神楽曲芸
- 階級
- 色物
- 出囃子
- 三下り米洗い
- 芸歴
- 平成12年(2000年)3月国際基督教大学卒業後、平成19年(2007年)3月まで広報代理店にて会社勤務。
その後めでたくOLを卒業し、平成19年(2007年)4月国立劇場、第5期太神楽研修生となる。
研修時代には太神楽の技能だけではなく、獅子舞に必要な鳴り物(笛、太鼓)、三味線、また日本舞踊なども稽古をつみ、平成22年(2010年)3月研修を卒業。得意だったのは笛。今でも寄席で出囃子の笛などを吹いている。
同年4月、ボンボンブラザースの鏡味勇二郎に弟子入り。その後1年間、噺家の前座に混ざり落語芸術協会にて前座修行を行う。365日休みなく勤め、お茶くみ、座布団返し、師匠方への着付け等、行儀見習い一般を経験。
平成23年(2011年)4月浅草演芸ホールにて寄席デビュー。東日本大震災後の静かな寄席ではあったが、沢山のお客様が足を運んでくれた。
その後、寄席では珍しい語学力を生かし、英語で太神楽を上演したり、年に一度のペースで海外公演に参加したりと、太神楽の可能性を探っている。
- メディア出演歴
- テレビ山梨「ウッティ発 女性の仕事場」
CS時代劇チャンネル「落語時代」
NHK「ひるまえほっと」「東西寄席」
NHK甲府「まるごと山梨」
BS日テレ「笑点特大号」
フジテレビ「みんなのニュース」
BS12「ミッドナイト寄席ゴールデン」
山梨放送「ててて!TV」
- 海外公演歴
- 2010年12月 文化庁タイ公演
2013年6月 文化庁フィリピン公演 (英語公演)
2013年7月 ジャパンエキスポ(フランス、パリ、フランス語公演)
2014年9月 文化庁タイ公演 (英語公演)
2016年3月 文化庁ブラジル公演
2019年4月 カナダバンクーバー公演
2019年10月 英国ロンドン Bridge Together Project
2019年11月 文化庁カナダトロント公演
- 特技
- 英語、フランス語、柔道初段
- 趣味
- 川遊び、温泉、日本酒
- コメント
- PV動画
https://youtu.be/Ew5-BpP1g6U
- ホームページ
- http://kagamimichiyo.jp/