公演
スケジュール
協会員
プロフィール
演芸場紹介
協会概要
興行のご案内
落語
はじめの一歩
芸協
トピックス
グッズ紹介
HOME
>
協会員プロフィール
> 詳細プロフィール
協会員プロフィール
芸名
神田 紅
芸名ふりがな
かんだ くれない
出身地
福岡県福岡市
芸種
講談
階級
真打
出囃子
どんたく
芸歴
昭和54年(1979年) 2月 二代目神田山陽に入門
平成元年(1989年) 8月 真打昇進
平成元年(1989年)10月 落語芸術協会に入会
【著書】
「紅恋源氏物語(ぐれんげんじものがたり)」
(1988年ダイワアートより)
CD「赤穂義士伝~女たちの忠臣蔵」KICH-2235(1998年)
CD「ドラマチック!講談、女流講談特選」JW-3(2002年)
CD「牡円燈籠お札はがし」山陽、陽子、紅COCS-7861(1991年)
得意ネタ
芥川龍之介の桃太郎、桂昌院、黒田節の由来、滝の白糸、紅恋源氏物語、マリリン・モンロー、オードリー・ヘップバーン、
白子屋政談
受賞
昭和59年(1984年)藤間流名取・師範(藤間勘喬となる)
趣味
日舞、端唄、映画評論、トレッキング、ロケット、宇宙
コメント
紅流のわかりやすく楽しい講談の講座をめざしています。
ホームページ
https://kanda-kurenai.com/
出演が予定されている定席
池袋演芸場
十二月中席 12月11日〜20日
浅草演芸ホール
十二月下席 12月21日〜27日
新宿末廣亭
正月初席 前半 1月1日〜5日
池袋演芸場
正月初席 前半 1月1日〜5日
新宿末廣亭
正月初席 後半 1月6日〜10日
池袋演芸場
正月初席 後半 1月6日〜10日
お江戸上野広小路亭
正月初席 後半 1月6日〜10日
浅草演芸ホール
正月二之席 前半 1月11日〜15日
浅草演芸ホール
正月二之席 後半 1月16日〜20日
このページ トップへ戻る
Copyright © 2023 公益社団法人落語芸術協会 All Rights Reserved.
当ホームページの文章、写真、イラストなどの著作権は、公益社団法人落語芸術協会に帰属します。無断転載はお断りいたします。